徹底した口頭練習とフォニックス学習で「聞く・話す・読む・書く」をハイレベルに習得します。
小学校高学年の子どもたちは、ことばの仕組みなどを理解し、その知識を自分なりに系統立てて整理し「わかる」という実感を得られるようになります。また、くり返しの練習なども集中して行えるようになってきます。
そのような特性を生かして、レッスンではアクティビティや対話文の中で、ターゲット文型を何度も口頭練習します。また、中学英語も見据え「聞く・話す・読む・書く」能力をハイレベルに習得するレッスンを行っています。